もりのいえ キッズルーム&絵本ライブラリー(中野区江古田)

「もりのいえだより」のブログです。江古田の杜の住人と地域の方との交流の場です。イベント情報も満載☆「プライムメゾン江古田の杜WEST」の2階にあります。

もりのいえだより

中野区江古田にある「プライムメゾン江古田の杜WEST」の2階にあるキッズルーム&絵本ライブラリー。
ご近所の方もご利用できます!イベント情報も満載☆

ハロウィンって一体何のことだっけ??

10月も半ばを過ぎて、少し冷えるなぁ、なんて日も多くなってきましたね。

 

ハロウィンが、だんだんと近づいてきました。

キッズルームも、少しずつハロウィン仕様にしています。

 

f:id:egotamorinoie:20181018140408j:plain

 

f:id:egotamorinoie:20181018140443j:plain

 

f:id:egotamorinoie:20181018144009j:plain

こんな感じ。

 

そして、江古田の杜でもイベントをやります!!

詳細は以下のリンクをご覧ください。

egotamorinoie.hatenablog.com

 

コンサートの前のランタン作りイベント(要予約)は定員まであと少し! 参加をご検討中の方はお早目にお申込みください。

 

 

ところで。

ハロウィンって一体何なんだっけ? 

言われてみると、あれ? という方もいらっしゃると思います。

 

と、いうことで、少し調べてみました!

 

ハロウィンの起源は、はるか昔、そしてはるか遠く、古代アイルランドにまでさかのぼります。

古代アイルランドには、ケルト人と呼ばれる人が住んでいました。

彼らの暦では、新年は11月1日から始まることになっていました。11月ですから、新年は長くて寒い冬の始まりでもあります。ケルトの人々は新年が始まる前、つまり10月31日の夜に祖先の魂を家に招き、ごちそうをもてなし供養することで、冬の無事を祈ったのです。

 

あれ?

これって、どこか日本のお盆と似ていますね。お盆と年末年始が一緒にやってくる感じなのかな?

ハロウィンのお化けはご先祖様なのかな? 

 

ちなみに、古代アイルランドの祖先をもてなすお祭りは「サウィン」と呼ばれていました。

 

時は流れて中世の時代、アイルランドにもキリスト教が広まると、殉教した聖人を記念する「万聖節(All Saints' Day)」がサウィンと同じ 11月1日に定められます。おそらく、現地の古くからの習わしとキリスト教の祝日を一体化させることでさらなる布教を目指したのでしょう。

 

さて、この All Saints' Day 、イギリスの古い英語では All Hallows' Day と言いました。

そして、10月31日、つまり All Hallows' Day のイヴ(Eve)なのですが、イギリスでは Eve が訛って Een という言い方をするところがあるそうです。

 

ということで。

Hallow の Een 、ということで Halloween と呼ばれるようになったのです。

 

なるほど~。

起源はアイルランドにあるのですね。

 

f:id:egotamorinoie:20181018160739j:plain

写真はスタッフが昔アイルランドにい行ったときに撮ったもの。

アイルランドといえばケルト十字。こんな光景を想像したり、ご先祖様を敬う気持ちでハロウィンを待つのもいいかもしれません。

 

次は「トリック・オア・トリート」や「ジャック・オー・ランタン」についても書こうと思います。