もりのいえ キッズルーム&絵本ライブラリー(中野区江古田)

「もりのいえだより」のブログです。江古田の杜の住人と地域の方との交流の場です。イベント情報も満載☆「プライムメゾン江古田の杜WEST」の2階にあります。

もりのいえだより

中野区江古田にある「プライムメゾン江古田の杜WEST」の2階にあるキッズルーム&絵本ライブラリー。
ご近所の方もご利用できます!イベント情報も満載☆

わしの名前は。。

さてさて、わしのことを憶えている人はいるかな……?

 

f:id:egotamorinoie:20190106125753j:plain

わしは、キッズルームの木琴じゃ。

正式な名前は、「小さな森の合唱団 琉球版」というらしい。ここのスタッフが調べてくれて、分かったのじゃよ。。それまでは「木琴さん」とか「楽器さん」とか呼ばれておったから、そっちのほうがわし的にはしっくりくるがな……。

 

まぁ、とにかく「小さな森の合唱団 琉球」なのじゃよ。。

shop.oakv.co.jp

 

実は、今日、およそ一か月ぶりに、この江古田の杜のキッズルームに戻ってきたのじゃ。

 

え?

どこに行ってたのかって?

 

そりゃああんた、察しのいい人は分かるじゃろう。心当たりのある方もおるに違いない。。

 

わしはここで 1、2 を争う人気者でな、、こどもたちの間では汽車ポッポかわしか、というくらいでのう。。おかあさんやおとうさんにもたいそう人気があった。みんな、困るとわしのところに相談にくるのじゃ。「こどもを静かにさせるにはどうしたらいいですか?」とな。。

そこで、わしはどうするかといえば、ただ黙って背中を差し出すのじゃ。どうぞ叩いてくれ、という具合にな。

そこで、みんなバチを持ってわしの背中を順番に叩いていく。

すると、どんなにでたらめに叩いても、見事なメロディができるのじゃよ。まるで琉球の魔法のようにな。

 

だから楽しくて、みんなどんどん叩く。

わしはただ黙り、背中から出る音にひたすら身を任せる。

ただな、そんな背中も、いつまでも耐えられるわけではないのじゃよ、残念ながら。

 

優しく叩いてくれればいつまでもメロディを楽しめるが、力任せにがんがんやられてはな、、、背中を支えるくいが取れて、戻らなくなるのにそう時間はかからんかった、、それで、おもちゃの病院にちょいと世話になっていたというわけじゃ。

分かったかな? おもちゃでずっと遊びたかったら、優しくせにゃな。。

 

それで、だ。

一か月ぶりに戻ってきた江古田の杜は、やっぱり前とは少し違うな。

 

 

f:id:egotamorinoie:20190106145308j:plain

絵本ライブラリーには大きな本棚ができておった。

今日は「こんなふうに家が作れたら楽しそうだね」と言ってるおかあさんがいたぞ。

 

f:id:egotamorinoie:20190106145509j:plain

おやまあ、何だね? これは。壁がたいそう賑やかになったわい。。

 

f:id:egotamorinoie:20190106145631j:plain

鬼は前のまんまだな。。カウンターの中に入ろうとする子を成敗してくれるのじゃ。

 

そして。。

f:id:egotamorinoie:20190106145741j:plain

テラスで寂しそうに佇んでいるのは、もみの木じゃ。一か月前はクリスマス何とかというて、、ピカピカして皆の注目を浴びておったがな、、ちやほやされてな。。今はこんなになってしもうたのか……。

木も生き物だから、またピカピカの装飾がつくまで、みんなかわいがってあげるのじゃよ。。水をやるのも忘れずにな。

 

というわけで、またここに戻ってきたが、みんなわしのことを憶えていてくれるか心配じゃよ。。みんなすぐ新しいおもちゃに飛びつくからな……。

もし少しでも気にかけている人がいたら、「木琴さん」「楽器さん」と呼んでみておくれ。

そのときには、また黙って、背中を差し出してやろうじゃないか……。

こんどは、優しく、叩いておくれ。。

あけましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます!!

 

さて、江古田の杜リブインラボのお正月は、明日の「新春百人一首源平かるた会」からスタート!

 

f:id:egotamorinoie:20190105140435j:plain

 

 

そして、来週12日(土)には津軽三味線のコンサートもありますよ~。

 

f:id:egotamorinoie:20190105140639j:plain

 

 

「こんなことをやりたい!」というみなさまの声もお待ちしております。

 まだオープンして 3 か月。よちよち歩きではありますが、少しずつ心地よい空間作りを目指して頑張ります。

 

本年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。